【インストラクターコースご卒業生様 】
2014.3.6
マカナアロハ初のご卒業生のYumikoさんです。
卒業作品を2本もお作りになりました。素晴らしいですね♪
今後のご活躍をお祈り申し上げます。
2015.7.19(ディプロマ授与)
マカナアロハ2人目のご卒業生のKazue(和恵)先生です。
7月に海の見える式場で挙式し、ビーチでパーティーをしたのでビーチウエディングをイメージした作品になさったそうです。
本当に素敵な青い海のような作品ですね♪
2016.9.17
和恵先生がサティフィケート授与されました。
ハワイアンネーム
Kai mana
Diamond
ダイアモンド
神秘的な、奇跡的なパワーの海
Kai sea
(海)
Mana super natural, miraculous power
(超自然の、神秘的な、 不思議な力、奇跡的なパワー)
海や空、大自然が好きなKazueさん。
ダイアモンドの意味を持つ、大きなパワーを持った このお名前をハワイアンネームに選びました!
リボンレイを通してダイアモンドのように素敵に輝いてほしいと思います!
とYoshimi先生より頂きました♪
平塚市でご活躍の和恵先生のブログはこちらです。↓
2015.10.8
マカナアロハ3人目のご卒業生のChika先生です。
卒業作品名:Ainahau(アイナハウ)
娘がフラで踊ったアイナハウの歌が好きで、アイナハウのイメージで作成しました。アイナハウは、プンセス・カイウラニが過ごした土地です。
歌詞に木々に花が咲き、バラの甘い香りが漂う黄色の羽の鳥がさえずり、ヤシの木の葉がそよそよとなびき、海の潮の香りを感じる愛がたくさん詰まった家、アイナハウとあります。
ピカケは、カイウラニが愛した花です。カイウラニが愛したピカケの花をたくさん使いオリジナル作品を作りたいと思い、このレイを作成しました。
お仕事をしながらずっと通信講座で頑張って来られました。
楽しい!まだまだ作りたい!という素晴らしい方です。
2015年11月14日
Chika先生がYoshimi先生よりサティフィケートを授与されました!
おめでとうございます!!
素敵な先生になられることを心よりお祈り申し上げます。
ハワイアンネームは、
Ka leo aloha
The voice of love
「社交的で好きなことはとことん追求する知香さんから
みんなに愛の言葉が伝わるように、受け取れるように願いを込めて
このハワイアンネームを選びました!」とYoshimi先生より。
渋谷区恵比寿でご活躍中のChika先生のHPです。
2016.6.23
マカナアロハ4人目のご卒業生のKayoko先生です。
卒業作品名:フラガール・ガーデンアイランド
【フラガール】
笑顔でとっても元気なフラガール達はハイビスカスの花のようです。色あざやかなレイにしてみました。
【ガーデンアイランド】
カウアイ島のカラーは紫、愛称はガーデンアイランド。自然のパワー溢れる島のイメージをレイにしてみました。
2016.7.9
Kayoko先生がYoshimi先生よりサティフィケートを授与されました!
おめでとうございます!!
素敵な先生になられることを心よりお祈り申し上げます。
ハワイアンネームは、
Pua kiele Gardenia
ガーデニアの花
白く可愛い甘い香りを放つガーデニアの花言葉
「とても幸せ」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」「リボンレイを通じて、ハッピーな時間をシェアーしたい」とのことで
このハワイアンネームから「ハッピーを運び、幸せをシェアする」インストラクターさんになっていただきたい
と願いを込めて選びました。とYoshimi先生より
海老名市でご活躍中の加代子先生のブログはこちら↓
2017.2.2
マカナアロハ5人目のご卒業生のKaori先生です。
沖縄県在住の方で通信講座で学ばれました。
卒業作品:お嬢様のお好きな紫色で作られました。
2017.2.4
Kaori先生がYoshimi先生よりサティフィケートを授与されました!
おめでとうございます!!
素敵な先生になられることを心よりお祈り申し上げます。
ハワイアンネームは、
Ulualoha Inspired with love
愛にインスピレーションを受けた(勇気をもらった、感激させられた)
Ulu=to grow, increase,spread, inspired by a sprit
Aloha=love affection,compassion, mercy
kaoriさんはお教室をされるとのことで、リボンレイを通してアロハ、沢山の愛を
シェアーしていって頂きたいと願ってこのハワイアンネームを選ばさせていただきました。とYoshimi先生より
沖縄県でのご活躍をお祈り申し上げます。
2019.2.15
マカナアロハ6人目のご卒業生のYuka先生です。
福島県在住の方で通信講座で学ばれました。
卒業作品:【フラワーガーデン】花のない冬の時期なのでレイにたくさんの花を咲かせました。
【オレンジサンシャイン】大好きな色を使って明るいレイを作りたいと思い作りました。
2019.2.16
Yuka先生がYoshimi先生よりサティフィケートを授与されました!
おめでとうございます!!
素敵な先生になられることを心よりお祈り申し上げます。
ハワイアンネームは、
Yuka Pua onaona Matsui
Pua: Flower, Blossom
Tassel and stem of suger cane
Onaona: softly fragrant; soft fragrance or perfume, aroma; gentle and sweet, attractive,alluring,lovely
プア オナオナ
プア:花、咲く
サトウキビの房と茎
オナオナ:優しい良い香り香り。 やわらかい香りや香水、アロマ; 魅力的、魅力的、素敵な。
「香り」にちなんだお名前をご希望との事で「花の優しい良い香り」を意味する
このハワイアンネーム、リボンレイを通して周りの方を優しく包み込んでいただきたいと願い
を選ばさせていただきました!とYoshimi先生より。
福島県でのご活躍お祈り申し上げます。
2019.5.10
マカナアロハ7人目のご卒業生のMaiko先生です。
香港在住で通信講座で学ばれました。ちょうど一時帰国されたところでした。
卒業作品:【Aloha mai melia】
Aloha mai の maiは私の舞をかけてみました。
まず、好きな花がプルメリアなので、プルメリアにしようと思いました。
ピンクのプルメリアも大好きですが、ちょうど 仲の良い友達から、結婚の連絡があったので 何となく花嫁さんをイメージして白、ビーズもパールっぽいものを選びました。
2019.5.11
Maiko先生がYoshimi先生よりサティフィケートを授与されました!
おめでとうございます!!
素敵な先生になられることを心よりお祈り申し上げます。
ハワイアンネームは、
Maiko Maika’i lani Fukumura
Maika’i : Good, fine, all right, well, good looking,
handsome, beautiful, good health
Lan i: Sky, heaven, heavenly, spiritual ,Very high chief, majesty
素晴らしい空 (天国、高貴な身分の人)
卒業作品のお名前に舞子さんのMaiを入れていたので、Maiと言うハワイアンネームを使いました。
ハワイでもよく使われるMaika’iという素晴らしい意味の言葉にさらにLaniを選びました。
舞子さんには素晴らしい、良い(Good)、リボンレイライフを送っていただきたいと思います!
とYoshimi先生より。
香港でも素敵な笑顔で頑張ってくださいね♪
2019.9.20
マカナアロハ8人目のご卒業生のYumie先生です。
北海道からお越しくださいました。
卒業作品:*Pua Kiele*
クラシックホワイトのくちなしの花とロイヤルブルーのローズをあしらったチョーカータイプのレイです。
私の母が生前大好きだった、思い出深い花のひとつです。
あの甘い香りと高貴なロイヤルブルーをぜひ組み合わせたくて考えたレイです。
*Mahi Pua*
私が所属しているフラダンスチームの名前が《マヒプア》なのです。
大好きなフラダンスの師匠が名付けた《マヒプア》のイメージ通りの可愛らしいお花畑をデザインしました。
仲睦まじく、支えあい、高めあう仲間を思いながら作りました。
2019.9.21
Yumie先生がYoshimi先生よりサティフィケートを授与されました!
おめでとうございます!!
素敵な先生になられることを心よりお祈り申し上げます。
ハワイアンネームは、
Yumie ʻOhana pono Konishi
ʻOhana
Family, relative, kin, group; related.
To gather for family prayers.
家族、親族、近親者、グループ、関連する、
家族の祈りのために集まること
Pono
Goodness, uprightness, morality, moral
qualities, correct or proper procedure,
excellence, well being, prosperity, welfare
benefit, equity, successful
良さ、まっすぐさ、道徳、モラル
品質、正しいまたは適切な手続、
優秀繁栄〈よく、である〉、福祉
利点、公平、成功している
とYoshimi先生より。
北海道でも素敵な笑顔とフラで頑張ってくださいね♪
【レインボーご卒業生様】
2018.9.8
マカナアロハ初の小物の資格レインボーご卒業生のYuka先生です。
さくさくと進められて短期でご卒業されました☆
おめでとうございます☆
インストラクターの資格も取得されて福島県でご活躍中です♪
2018.10.13
小物の資格レインボーご卒業生のOさんです。
Oさんもお仕事をされながらさくさくと進められて短期でご卒業されました☆
おめでとうございます☆
2019.9.6
小物の資格レインボーご卒業生のKさんです。
さくさくと進められて短期でご卒業されました☆
おめでとうございます☆
引き続きウエディングスタイルもご受講されます☆